HOME » 法人概要

法人概要

本法人は、看護職のキャリア開発を支援することを目的に平成22年3月16日に設立いたしました。昨今の看護界の動向を鑑みて、新人教育を含めた現任教育・指導者の育成事業の必要性を強く感じたことが設立の動機です。

事業内容としては、看護者のキャリア開発支援に関する事業を行い、看護の質向上を通して地域住民の健康づくりに寄与することを目的に①看護キャリア開発プログラム導入支援 ②新人看護職卒後教育の支援 ③「看護キャリア開発アドバイザー」養成 ④看護教育・管理研修 ⑤看護実践セミナー ⑥キャリア・カウンセリング研修 ⑦コーチング研修 ⑧看護研究・調査支援 ⑨再就職支援 ⑩看護情報提供などの活動をいたします。特に地域住民に最も密着している中小規模病院の人材育成支援に着目して事業展開してきたいと考えています。

私たちは、豊富な臨床看護と看護管理の実践と日本赤十字九州国際看護大学・大学院における教育の経験を活かして、看護現場のニーズにあった集合研修や直接に看護の現場に出向いて、演習を組み込んだきめ細やか研修事業を展開します。

NPO法人日本看護キャリア開発センター

代表 下山 節子  副代表 江藤 節代

事業概要図

支援機関・施設

2010年から2024年の支援状況

看護協会

福岡県

  • 福岡県看護協会 新人看護職員研修制度における研修支援 (2010年~2022年) 「研修責任者研修」
  • 福岡県看護協会 新人看護職員研修制度における研修支援 (2010年~2024年)「教育担当者研修」
  • 福岡県看護協会 新人看護職員研修制度における研修支援 (2010年~2022年)「実地指導者研修」
  • 福岡県看護協会 認定看護管理ファースト研修 (2010年~2024年)
  • 福岡県看護協会 認定看護管理セカンド研修 (2023年~2024年)
  • 福岡県看護協会 認定看護管理サード研修 (2015年~2018年)
  • 福岡県看護協会 教育・管理研修(2010年・2011年)
  • 福岡県看護協会 一般教育研修(2016年~2023年)
  • 福岡県看護協会八女筑後地区合同 人材育成研修(2011年)
  • 福岡県看護協会筑豊地区教育研修(2011~2019年)

熊本県

  • 熊本県看護協会 新人看護職員研修制度における研修支援(2012年~2024年) 「研修責任者研修」
  • 熊本県看護協会 新人看護職員研修制度における研修支援(2012年~2024年)「教育担当者研修」
  • 熊本県看護協会 新人看護職員研修制度における研修支援(2012年~2024年)「実地指導者研修」
  • 熊本県看護協会 新人看護職員研修(2023年~2024年)
  • 熊本県看護協会 認定看護管理者ファースト研修 (2013年~2024年)
  • 熊本県看護協会 認定看護管理者セカンド研修 (2013年~2024年)
  • 熊本県看護協会 一般教育研修(2012年~2024年)
  • 熊本県看護協会 潜在看護師のための再就職支援(2017年~2019年)

大分県

  • 大分県看護協会 新人看護職員研修における研修支援(2012年~2015年) 「研修責任者(担当者)研修」
  • 大分県看護協会 新人看護職員研修における研修支援(2012年~2024年)「実地指導者研修」
  • 大分県看護協会 認定看護管理者ファースト研修(2013年~2022年)
  • 大分県看護協会 認定看護管理者セカンド研修(2013年~2024年)
  • 大分県看護協会 一般教育・管理研修(2012年~2024年)

佐賀県

  • 佐賀県看護協会 新人看護職員研修における「実地指導者研修」(2012年~2015年 2019~2024年)
  • 佐賀県看護協会 認定看護管理者ファースト研修(2013年~2022年)
  • 佐賀県看護協会 認定看護管理者セカンド研修(2014年・2016年・2018年・2020年・2022年・2024年)
  • 佐賀県看護協会 一般教育研修(2013年~2024年)
  • 佐賀県看護協会 新人看護職員多施設合同研修(2013~2022年)

長崎県

  • 長崎県看護協会 認定看護管理者ファースト研修(2020-2024年)
  • 一般教育研修(2019年~2024年)
  • 長崎県キャリア開発センター(2020~2024)

沖縄県

  • 沖縄県看護協会 教育研修(2018年~2024年)

奈良県

  • 奈良県看護協会 新人看護職員研修における「研修責任者(担当者)研修」(2012年~2016年)
  • 奈良県看護協会  認定看護管理者セカンド研修(2018~2020年)

兵庫県

  • 兵庫県看護協会 新人看護職員研修における「研修責任者研修」(2013年 2014年)
  • 兵庫県看護協会 新人看護職員研修における「教育担当者研修」(2013年~2015年)
  • 兵庫県看護協会 新人看護職員研修における「実地指導者研修」(2016年~2022年)
  • 兵庫県看護協会 認定看護管理者セカンド研修(2014年~2018年) 
  • 兵庫県看護協会 認定看護管理者ファースト研修(2019年~2024年) 
  • 兵庫県看護協会 一般研修「ファースト、セカンド、サード対象レポートの書き方」(2019年~2024年)
  • 兵庫県看護協会 看護管理シリーズ研修―トップマネジャー研修-(2013年~2014年)
  • 兵庫県看護協会 看護管理者研修 ビギナー研修(2015年~2019年))
  • 兵庫県看護協会 教育研修(2014年・2015年)

愛媛県

  • 愛媛県看護協会 新人看護職員研修における「研修責任者研修」「教育担当者研修」「実地指導者研修」(2014年~2018年))

高知県

  • 高知県看護協会 新人看護職員研修における「教育担当者研修」「実地指導者研修」 (2014年~2020年)
  • 高知県看護協会 新人看護職員研修における「研修責任者研修」 (2017年~2019年)
  • 高知県看護協会 一般管理研修(2015年~2019年)
  • 高知県看護協会 認定看護管理者ファースト研修(2016年~2017年)

香川県

  • 香川県看護協会 教育研修(2011年)
  • 香川県看護協会 認定看護管理者ファースト研修(2015年~2018年)
  • 香川県看護協会 認定看護管理者セカンド研修(2015年・2017年・2019・2021・2023年)
  • 香川県看護協会 新人看護職員研修における「研修責任者・教育担当者研修・実地指導者研修」(2015年~2018年)

岡山県

  • 岡山県看護協会 新人看護職員研修における「教育担当者研修」(2014年~2024年)
  • 岡山県看護協会 新人看護職員研修における「研修責任者研修」(2018年~2024年)
  • 岡山県看護協会 一般研修(2020-2024年)
  • 岡山県看護協会 教員継続研修(2022‐2024)

京都府

  • 京都府看護協会 新人看護職員研修における「研修責任者研修」(2015年~2016年)
  • 京都府看護協会 新人看護職員研修における「教育担当者研修」(2015年~2023年)
  • 京都府ナースセンター セカンドキャリア研修 動画(2022年から2023年)

滋賀県

  • 滋賀県看護協会 新人看護職員研修における「教育担当者研修」(2014年)

山口県

  • 山口県看護協会 教育研修(2012年・2018年)
  • 山口県看護協会 管理研修(2016年)

島根県

  • 島根県看護協会認定看護管理者ファースト研修(2021年~2024年)
  • 島根県看護協会 認定看護管理者セカンド研修(2022年・2024年)
  • 島根県看護協会新人看護職員研修における実地指導者研修(2021年~2024年)

広島県

  • 広島県看護協会 新人看護職員研修における研修責任者(2018年~2024年)
  • 広島県看護協会 プリセプター研修(2018年~2020 年)
  • 広島県看護協会 採用2~3年目看護師研修(2023年)
  • 広島県看護協会 一般研修(2020年)

北海道

  • 北海道看護協会 新人看護職員研修における「実地指導者研修」(2018年)

日本看護協会認定看護師教育

  • 神戸研修センターリーダーシップ研修(2013年~2016 年)
  • 透析看護認定コース広島県看護協会(2014年から2020年)
  • 腎不全看護認定コース(2021年から2024年)

各県行政

福岡県

  • 福岡県専任教員養成講習会(2012年~2015年)
  • 福岡県看護管理者研修(2010年・2012年)
  • 福岡県看護教員継続研修(2011年・2012年)
  • 福岡県看護師職場復帰(再チャレンジ)支援事業研修支援(2010年・2012年)
  • 福岡県看護教員継続教育研修(2022年・2023年)

佐賀県

  • 保健師助産師看護師実習指導者講習会(2014年~2018年)
  • 佐賀県専任教員養成講習会(2017年)

大分県

  • 大分県専任教員養成講習会(2016年・2017年)

兵庫県

  • 兵庫県専任教員養成講習会(2014年・2016年・2018年・2020年)
  • 日本看護協会神戸研修センター認定看護教育(2014年~2016年)

愛媛県

  • 愛媛県立病院看護職員合同研修(2013年~2024年)

沖縄県

  • 沖縄県  沖縄県専任教員養成講習会(2017年・2022年)

地区別研修施設(病院・医院・クリニック・グループ施設)と個別支援

2010年から2024年の支援状況

福岡市内

  • 木村病院
  • 今津赤十字病院
  • 原三信病院
  • 福岡整形外科病院
  • 福岡徳州会病院
  • さくら病院
  • 那珂川病院
  • 佐田病院
  • 川崎外科整形外科医院
  • 千鳥橋病院
  • 福岡市民病院
  • 独立行政法人九州がんセンター
  • 福岡逓信病院
  • 香椎原病院
  • 白十字病院
  • 福岡県私設病院協会看護部長会
  • 福岡県私設病院協会 看護専門学校
  • 福岡市医師会 在宅医療課
  • 順和会長尾病院
  • 福岡和白病院
  • 福岡赤十字病院
  • 福岡腎臓内科クリニック
  • 千早病院
  • 輝栄会病院
  • 福岡県民主医療連合会グループ
  • 福岡県精神科病院協会(福精協)
  • 医療法人相生会グループ
  • 福岡県社会保険医療協会
  • 浜の町病院
  • 福岡リハビリテーション病院
  • 九州大学付属病院
  • 池友会・巨樹の会九州グループ
  • 福岡市介護保険事業者協議会
  • 国立病院機構 福岡東医療センター
  • 重松クリニック
  • 早良病院
  • からざステーション
  • 堤病院
  • 古森病院
  • 村上華林堂病院
  • 伊都の丘病院

福岡県

  • 宗像市  宗像医師会病院
  • 福間市  宗像水光会総合病院
  • 古賀市  医療法人聖恵会福岡聖恵病院
  • 飯塚市  飯塚市立病院
  • 飯塚市  独立行政法人労働者健康福祉機構総合せき損センター
  • 飯塚市  麻生飯塚病院
  • 飯塚市  飯塚医師会看護専修学校
  • 嘉麻市  嘉麻赤十字病院
  • 田川市  社会保険  田川病院
  • 田川市  田川市立病院
  • 若宮市  相生会 宮田病院
  • 遠賀郡  遠賀中間医師会おんが医師会病院
  • 遠賀郡  学校法人 福岡保健学院 福岡水城看護助産学校
  • 行橋市  北九州・筑豊グロック専任教員協議会
  • 北九州市  萩原中央病院
  • 北九州市  JR九州病院
  • 北九州市  戸畑共立病院
  • 北九州市  小倉医療センター
  • 北九州市  健和会大手町病院
  • 北九州市  戸畑けんわ病院
  • 北九州市  新小文字病院
  • 北九州市  門司港クリニック
  • 北九州市  芳野病院
  • 北九州市  北九州市立医療センター
  • 北九州市  小倉蒲生病院
  • 北九州市  独立行政法人小倉医療センター
  • 北九州市  北九州総合病院
  • 北九州市  北九州湯川病院
  • 北九州市  九州労災病院
  • 北九州市  九州労災病院 門司メディカルセンター
  • 北九州市  京都医師会看護専門学校
  • 北九州市  小倉看護専門学校
  • 北九州市  日明病院
  • 太宰府市  水城病院
  • 久留米市  聖マリア病院
  • 久留米市  久留米大学病院
  • 久留米市  高良台リハビリテーション病院
  • 久留米市  新古賀病院
  • 柳川市   一般財団法人 医療・介護・教育研究財団 柳川病院
  • 柳川市   医療法人清和会長田病院
  • 大牟田市  不知火病院
  • 大牟田市  飯田クリニック
  • 八女市   田主丸中央病院
  • 八女市   柳病院
  • 八女市   八女筑後看護専門学校
  • 八女市   柳病院グループ
  • うきは市  筑後吉井こころホスピタル
  • 朝倉市    朝倉医師会病院

九州各県

  • 熊本県   熊本赤十字病院
  • 熊本県  嶋田病院
  • 熊本県  仁誠会グループ
  • 熊本県  熊本泌尿器科病院
  • 熊本県  熊本セントラル病院
  • 熊本県  熊本整形外科病院
  • 熊本県  熊本大学病院
  • 熊本県  熊本地域医療センター
  • 熊本県  熊本県精神科協会
  • 熊本県  熊本県理学療法士協会
  • 熊本県  熊本県医療法人協会 看護部長会
  • 鹿児島県 鹿児島赤十字病院
  • 鹿児島県 医療法人愛誠会グループ
  • 長崎県   日本赤十字社長崎原爆病院
  • 長崎県   日本赤十字社長崎原爆諫早病院
  • 長崎県   大村市立病院
  • 長崎県   長崎労災病院
  • 大分県   大分赤十字病院
  • 大分県   川嶌整形外科病院
  • 大分県   天心堂へつぎ病院
  • 大分県   中津市北保健所
  • 大分県   大分循環器病院
  • 大分県   内田病院
  • 佐賀県   唐津赤十字病院
  • 佐賀県   新武雄病院
  • 佐賀県   佐賀大学付属病院
  • 佐賀県  至誠会病院
  • 佐賀県  国立病院機構 嬉野医療センター
  • 佐賀県  今村病院

全国各都道府県

  • 宮城県   国立病院機構北海道東北グループ
  • 神奈川県  葉山ハートセンター
  • 埼玉県   医療生協さいたま
  • 東京都   日本医療福祉生活協同組合連合会
  • 京都府   京都第一赤十字看護専門学校
  • 兵庫県   赤穂市民病院
  • 岡山県    岡山赤十字病院
  • 岡山県   国立療養所長島愛生園
  • 島根県   出雲市立総合医療センター
  • 島根県   江津済生会病院
  • 愛媛県    松山看護専門学校
  • 愛媛県   愛媛県訪問看護協議会
  • 山口県   小野田赤十字病院
  • 山口県   山口赤十字病院
  • 山口県   山口県看護情報ネットワーク協議会
  • 山口県   下関看護専門学校
  • 山口県   地方独立行政法人下関市立市民病院
  •  山口県   下関看護専門学校

コンサルタント支援 施設

医療法人社団仁誠会
仁誠会グループ
2011年4月~2024年 継続中
多職種のキャリア開発ラダー導入支援、看護管理者会議のアドバイザー、管理教育研修企画・研修担当、看護実践・研究の相談
医療法人聖恵会
福岡聖恵病院看護部
2012年4月~2022年 継続中
看護・介護・リハのキャリア開発ラダー導入支援、
看護管理者の支援、
管理教育研修企画・研修担当、看護実践の相談
研究支援
看護管理者ラダー導入支援
福岡腎臓内科クリニック
2014年3月~2016年3月
看護・技師・事務のキャリア開発ラダー導入支援、管理者のマネジメント研修支援
野尻会 熊本泌尿器科病院
2014年1月~2016年3月
看護・介護のキャリア開発ラダー導入支援
飯田クリニック
2015年1月~2023年継続中
医療職員の人材育成支援
伊都の丘病院
2023年1月~2023年継続中
医療職員の人材育成支援

個人・グループ対象研修

研究指導(学会発表)(論文投稿) 個別
キャリアカウンセリング 個別
キャリア開発ラダー導入支援 グループ
コーチング 個別・グループ

活動

福岡県・福岡県看護協会関連

  • 新人看護職員研修における「新人看護職員研修責任者研修」
  • 新人看護職員研修における「教育担当者・実地指導者研修」
  • 看護師職場復帰支援事業
  • 福岡県看護管理者相互支援セミナー「魅力ある病院を目指すために!
    -看護職のキャリア開発-」

▲このページのTOPへ

プロフィール紹介

代表 下山 節子(Shimoyama Setsuko)

代表 下山 節子(Shimoyama Setsuko)

看護師。経営学修士。

臨床看護・看護管理を約25年経験した後、11年間日本赤十字九州国際看護大学・大学院(准教授)、福岡大学大学院(教授)で看護教育に携わってきました。

この36年近くの看護師としての貴重な経験を基に、2010年4月NPO法人日本看護キャリア開発センターを開設し代表に就任しました。NPO法人日本看護キャリア開発センターでは、看護者の人材育成支援、教育・研究の分野を中心に社会貢献をしております。開設後の10年は、特に中小規模病院の様々なニーズに対応した研修支援や、各県看護協会の看護協会認定看護管理者教育ファースト、セカンド、サードの講師、新人看護職員研修制度の研修支援やラダー別教育研修に携わってきております。

臨床看護実践としては、福岡赤十字病院を中心に外科系病棟、腎センター等で通算15年臨床経験があります。その後、12年の看護管理を経験しました。看護管理では、看護師のキャリア開発ラダー導入などの人材育成に携わると共に組織改革にも積極的に取り組んできました。

看護教育としては、日本赤十字九州国際看護大学で慢性期看護学、看護管理学を担当しました。慢性期看護では、「病みの軌跡」の看護モデルを活用し看護への問いを大切にしてきました。看護管理は、組織論やキャリア開発・人材育成の仕組みなど看護管理のあり様を学生と共に考える機会をもちました。 日本赤十字九州国際看護大学大学院では、慢性病生活支援(加齢と看護))、福岡大学大学院では成人療養支援論領域の主研究指導教員をしていました。また、2017年まで秋田大学大学院医療保健管理学の非常勤講師をしていました。

その他、エグゼクティブ認定コーチ、キャリア・コンサルタント、キャリア・カウンセラー等の資格取得し研修ニーズに対応しています。

2010年11月、福岡国際会議場で開催された第13回日本腎不全看護学会学術集会・総会の大会長をいたしました。2012年6月、日本看護協会長表彰を受けました。

様々な研修を通して、多くの人との出会い貴重な経験をしながら学ぶことの楽しさを味わっております。

副代表 江藤 節代 (Etou Setsuyo)

副代表 江藤 節代 (Etou Setsuyo)

看護師。教育学修士。前日本赤十字九州国際看護大学大学院准教授。

臨床看護を経験の後、30年にわたり福岡赤十字看護専門学校、日本赤十字九州国際看護大学・大学院において看護教育に携わってきました。

看護専門学校、大学では小児看護学を担当し、「人をケアするとは、どういうことか」という問いを学生と共に探求する教育実践を大切にしてきました。2007年に開設した大学院では、成育環境と精神保健、演習、特別研究を担当しました。一貫して、「人が育つこと」、「人間の成長と環境の関係性」をテーマに教育や研究を実践しております。

その間、2001年に開学した日本赤十字九州国際看護大学の開設準備室の教務課長として、学部カリキュラム構築などの重責を果たしました。また、日本赤十字社によるスマトラ沖地震・津波災害復旧支援事業では、3回にわたりインドネシアに派遣され、文化の異なる現地の看護学校に災害看護学を導入するミッションに携わりました。

これらの体験は、「人が育ち、育てられること」や「人材育成のためのシステムづくり」を考察する貴重な経験となり、NPO法人日本看護キャリア開発センターを起業する強力な動機づけとなっています。

2007年以降は、看護人材育成の資質向上を目指して、エグゼクティブ認定コーチ、キャリア・コンサルタント、キャリア・カウンセラー等の認定資格を取得しています。

その他の活動としては、福岡県・熊本県・大分県・佐賀県看護協会 認定看護管理者教育ファースト「人材管理Ⅰ」の講師、また、各県看護協会における新人看護職員研修制度の研修支援等をしています。

2019年6月 日本看護協会長表彰をうけました。

▲このページのTOPへ

主な著書・論文・活動について

下山 節子

著書:

  • 下山節子:「ナラティブを活用する」,共著:看護管理が知っておきたい理論とワザ, 調整する 対話する・伝える 思考技術, ナーシングビジネス編集室編, 2024, 51-68.
  • 下山節子、江藤節代:「看護研究ヒミツの扉をひらくカギ」CaddyLink メディカ主版、2022
  • 下山節子、江藤節代監修:看護師として働きはじめたあなたへ「自ら学ぶ力」を育てる本、株式会社とみにん,2022
  • 下山節子共著:目標管理とキャリア開発ラダー,実践3事例,コラム6件「慢性腎臓病看護第5版」日本腎不全看護学会編集,医学書院,2021,36-41,238-241,43,48,50,51,266,267
  • 下山節子共著:CKD療養生活支援の考え方、コーチング, 「腎臓病療養指導士のためのCKD指導ガイドブック」日本腎臓病協会監修、東京医学社、2021,9-12,193-197
  • 下山節子、江藤節代著:自分らしく働くために 看護キャリアの描き方・作り方-透析クリニックをモデルにした中小規模病院での看護キャリア開発ラダー,日本メディカルセンター,2017
  • 下山節子(共著):「認定制度関連」「チーム医療」「キャリア開発と目標管理」「コンプライアンスとアドヒアランス」,日本腎不全看護学会編集:腎不全看護第5版,医学書院,2016
  • 下山節子・江藤節代 著:Smart nurse Books 23 セツ先生の早わかり 看護研究 ヒミツの扉を開く鍵20 -なんでわたしが?どうすれば?困っているあなたに,メディカ出版,2014
  • 下山節子共著:「CKD看護マネジメント実践マニュアル」透析室看護チーム力up,臨床透析9月増刊号 Vol.30 NO.11 ,日本メディカルセンター出版,2014,13-32, 85-140.
  • 下山節子:「透析療法指導看護師認定受験システム」「透析療法指導看護師認定更新・再更新・再考新システム」「データで見る透析療法指導看護師の現況」,平方秀樹監修、水附裕子,下山節子編者:日本腎不全看護学会資格認定制度 透析療法指導看護師の軌跡,医薬ジャーナル社,2014,29-32,33-37,38-44.
  • 「ナラティブ」 ナーシングビジネス編集室編:花まる師長への第一歩 はじめての看護マネジメント 超おたすけBOOK、メディカ出版、2014.34-35
  • さぁ!事例研究に挑戦しよう 一歩一歩ステップを踏んで 初めて研究に取り組むナースのために、日本メディカルセンター、2013、東京
  • 新時代の看護マネジメントとリーダーシップ 人が育つチームを創る!編著: nursing business2012年夏季増刊(通巻75号)、メディカ出版、2012、東京
  • 腎不全看護 第4版:医学書院 p31-43、185-188、355-362. 2012.
  • 看護大事典第2版:東京医学書院p1958,2075 ,2283-2284,2754, 2010.
  • 改定第2版新人ナースのための透析導入マニュアル慢性腎臓病(CKD)と腎不全看護がわかる!:メディカ出版.p236-245、2009.
  • 腎不全看護:医学書院 p88-93.309-312.369-372. 373-375. 2009.
  • 成人看護学急性期看護論:ヌーヴェルヒロカワ、pp.175-206.2005.
  • 臨床看護カウンセリング入門:三輪書店,p.61-71、2000.
  • 糖尿病性腎不全患者のケア・ポイント:メディカ出版p100‐108.2003.
  • 看護学大辞典第5版:メジカルフレンド社.2002.

他多数

論文:

  • 下山節子:看護実践を可視化するためのステップ, 特集〝透析看護”研究, 論文発表に繋げよう!, 臨床透析VOL.40 NO.3 2024,7・239-9・241
  • 下山節子:OPNION「教育・指導型」から「学習支援」へのパラダイムシフト, 臨床透析VOL.40 NO.3 2024,5・237-238・6.
  • 下山節子「看護職のキャリア形成の考え方」「看護師資格に限定した慢性腎臓病関連資格制度一覧」「資格取得による診療報酬加算と看護師の処遇」特集:腎不全に携わる看護職のキャリアを考える、臨牀透析vol.38 No.11, 日本メディカルセンター, 2022, 7・1371-15/1379, 1368・4, 1380・16.
  • 桐明あゆみ,下山節子他:腹膜透析を受けている高齢者の主介護者の介護負担感と関連要因,透析会誌54(6)271~281,2021
  • 下山節子:看護管理者が知っておきたい「ナラティブ」活用の意義とポイント,特集 感情労働をいやす看護の力を引き出す「ナラティブ」,Nursing BUSINESS 8 Vol.14,メディカ出版,2020.38-46.
  • 下山節子(2020):ポストコロナ時代の透析医療~看護の力が問われる時代がくる~,OPINION, 臨床透析,VOL.36 NO.8 ,2020,5-6
  • 下山節子:透析施設で取り組むリフレクション研修,特集「慢性腎臓病の看護実践をリフレクションする」,臨牀透析2019 Vol.35 No.3,15・263-268・20
  • 下山節子:透析看護における人材育成プログラムのあり方、特集透析医療に携わる看護職の人材育成とチーム創り、臨床透析VOL.33 NO.3 ,日本メディカルセンター,2017,43-50.
  • 下山節子:腎不全看護に期待される看護の心、日本腎不全看護学会誌、Vol.18 No.1 ,2016,41-45.
  • 下山節子・江藤節代:中小規模病院における中堅&中途採用スタッフの人材育成・教育プログラム,看護人材育成,日総研,2016年2・3月号, 2-10
  • 下山節子:新連載 慢性腎不全とともに生きる患者とその家族へのナラティブ・アプローチ,臨床 透析,VOL.31 NO.5 ,臨床透析, 2015,95-98.
  • 下山節子:特集コラム「看護師の目から見た透析患者の満足度」,特集透析患者の「満足度」を 検証する,VOL.31 NO.9 ,臨床透析,2015,43.
  • 下山節子:現場力を高めるための事例研究―なぜ事例研究が必要か,日本腎不全看護学会誌,Vol.16 No.1,2014,21-28.
  • 下山節子:透析療法指導看護師,特集透析関連専門資格に求められるもの・これからの透析医療教育―現状と課題,臨床透析,VOL.30 NO.6 ,2014,61-67.
  • 守屋洋子・荒木環・下山節子・江藤節代:透析時間の違いによる透析生活の変化  3時間透析後5時間、6時間透析を選択し一患者の語りより  日本腎不全看護学会誌、医学書院、Vol.15 No.2 2013. 84-90
  • 下山節子:透析医療に関する教育制度「看護師‐透析療法指導看護師」、特集:透析スタッフの教育と診療レベルの向上、日本メディカルセンター、VOL.29 NO.12 2013.29-36
  • 下山節子:「病みの軌跡」、連載、患者さんのこともっとわかる!援助できる!透析室で使える看護理論、透析ケア、メディカ出版、2013.70-76
  • 下山節子:医療・介護福祉施設の全職員が活用できる!チームで取り組む多職種のキャリア開発ラダー. Nursing BUSiNESS, 第7巻9号,メディカ出版、32-45,2013
  • 下山節子著:「気難しさを感じる患者・家族との関係性を問う」第23回日本サイコネフロロジー研究会 臨床透析vol.29 no.5 ,2013, p606-608
  • 下山節子:透析導入患者家族への心理的支援, 特集血液透析療法の導入を巡る諸問題とコ・メディカルの役割、Clinical Engineering クリニカルエンジニアリング5月号, Vol.24 No.5, 2013,p473-476
  • 水町淑美、下山節子著:事例研究のモデル 連載看護 現場からの発信!臨床透析4 vol.29 NO.4,2013,p115-122
  • 水町淑美、下山節子:公表しよう その(2)、連載:現場からの発信!事例研究に取り組もう、臨床透析10 vol.28 no.12 2012 101・1635‐1638・104
  • 水町淑美、下山節子:公表しよう その(2)、連載:現場からの発信!事例研究に取り組もう、臨床透析10 vol.28 no.12 2012 101・1635‐1638・104
  • 水町淑美、下山節子:公表しよう その(1)、連載:現場からの発信!事例研究に取り組もう、臨床透析10 vol.28 NO.11 2012 89・1503‐1506・92
  • 下山節子、江藤節代:総論 なぜキャリア開発はうまくいかないのか?、ナーシングビジネス,メディカ出版、2012,11
  • 阿部利恵,下山節子:論文を書こう その2,連載 現場からの発信!事例研究に取り組もう,臨床透析vol.28 no.6 2012,105-109,日本メディカルセンター
  • 阿部利恵,下山節子:論文を書こう その1,連載 現場からの発信!事例研究に取り組もう,臨床透析vol.28 no.5 2012,123-128,日本メディカルセンター
  • 下山節子:腎不全看護におけるセルフヘルプグループとの協働,特集:腎不全患者相互の支え合いと自立を支援する―セルフヘルプグループとピアサポート、臨床透析、vol.28 No.4 ,p23-29.2012
  • 中村光江,下山節子:研究方法をはっきりさせよう.連載 現場から発信!事例研究に取り組もう.臨床透析 2011 12 vol.27 No.13 p95-101
  • 下山節子:研究設問をはっきりさせよう- 現場からの発信!事例研究に取り組もう.臨床透析、27(3).Pp353-358,2011
  • 下山節子:事例研究とは何か-事例報告から事例研究へ・・その2- 現場からの発信!事例研究に取り組もう.臨床透析、26(13).Pp1731-1736,2010
  • 下山節子:病みの軌跡、第12回日本腎不全看護学会・学術集会、教育講演、日本腎不全看護学会誌、Vol.12 No.1:pp.39‐42、2010
  • 下山節子:事例研究とは何か-事例報告から事例研究へ- 現場からの発信!事例研究に取り組もう.臨床透析、26(11).pp1506-1510,2010
  • 下山節子:コーチング 6つの患者タイプに理論活用! 透析ケアVOL.16 NO.11,pp1230-1235,2010
  • 下山節子:ナラティブ・アプローチ 6つの患者タイプに理論活用! 透析ケアVOL.16 NO.11,pp1236-1240,2010
  • 田原恒・三谷洋子・下山節子:キャリア開発ラダー導入の実際(5)原三信病院・呉服町腎クリニック―急性期病院の透析室と外来クリニックにおける効果的な運用を目指して臨床透析VOL.26 NO.3 ,2010.331-3388
  • 下山節子・江藤節代:学習支援におけるコーチングの活用.臨床透析VOL.25 NO.11 ,2009.1523-1528
  • 下山節子、上村朋子、江田柳子、高島和歌子:赤十字国際活動に対する看護師の意識調査ー九州における赤十字病院の調査からー.日本赤十字九州国際 看護大学Intramural Research Report、6: (p41-48).2008
  • 下山節子、中村光江:「看護必要度」と看護の質.臨床透析、24(3):pp11・291-296・16,2008
  • 下山節子:看護職における人事考課と能力開発.臨牀透析、23(3):pp.9・289-15・295、2007
  • 中村光江、下山節子:「透析者のナラティヴ」授業から学ぶ.透析ケア、13(5):pp.39-44、2007
  • 下山節子:透析を受けている人の理解と支援②病みの軌跡.臨牀透析、22(8):pp.123・1191-129・1197、2006
  • 中村光江、下山節子、阿部オリエ:「慢性疾患の病みの軌跡」モデルに関する文献検討その1.日本赤十字九州国際看護大学Intramural Research Report、5:pp.73-79、2006
  • 下山節子、水町淑美、阿部オリエ、田中利恵:腎不全看護におけるQOL研究の動向と今後の課題.日本赤十字九州国際看護大学Intramural Research Report、4:pp.118-127、2005.
  • 許斐真弓、下山節子、田中利恵、平川オリエ他:外来血液透析者のQOLの実態とその阻害因子.日本腎不全看護学会誌、6(2):pp.89-94、2004.
  • 下山節子、水町淑美、平川オリエ、田中利恵:腹膜透析と血液透析者家族のQOLの比較.日本赤十字九州国際看護大学Intramural Research Report、3:pp.159-167、2004
  • 平川オリエ、下山節子:腹膜透析患者と家族のQOLおよび家族の介護負担の実態、日本腎不全看護学会誌、5(2):pp.58‐63、2003.
  • Shimoyama S, Hirakawa O, et al:Health-Related Quality of Life and Caregiver Burden Among Peritoneal Dialysis Patients and their Family Caregivers in Japan. PERITONEAL DIALYSIS ITERNATIONAL, 23(Suppl.2):pp.S200-S205, 2003.

他多数

報告書:

  • 国際活動に関わる赤十字看護職の九州版キャリア開発ラダーの構築.平成18年度日本赤十字学園「赤十字看護・介護に関する研究」助成事業報告書、2007
  • ジンバブエ赤十字社HIV/AIDS事業-中間報告-地域コミュニティを基盤とするHIV/AIDSプログラム.日本赤十字社、2005

教育活動:

  • 日本腎不全看護学会社員
  • 日本腎不全看護学会[透析療法指導看護師認定委員長]
  • 日本透析医学会[腎不全看護育成に関する小委員会委員][医師・コメディカルの教育・研究体制の在り方 小委員
  • 会委員」「コメディカルスタッフ研究助成金運営委員会委員」
  • 日本腎不全看護学会専任査讀委員
  • 日本メディカルセンター「臨牀透析」編集委員

所属学会:

日本腎不全看護学会(理事2002-2017)       日本慢性看護学会(評議員2006年‐)
日本透析医学会(評議員2008年-2014)      日本赤十字看護学会(評議員2009年‐2010、2018‐)
日本看護科学学会     日本家族看護学会     日本看護管理学会
日本糖尿病教育・看護学会

▲このページのTOPへ

江藤 節代

著書:

  • 下山節子、江藤節代:「看護研究ヒミツの扉をひらくカギ」CaddyLink メディカ主版、2022
  • 下山節子、江藤節代監修:看護師として働きはじめたあなたへ「自ら学ぶ力」を育てる本、株式会社とみにん、2022
  • 下山節子、江藤節代著:自分らしく働くために 看護キャリアの描き方・作り方-透析クリニックをモデルにした中小規模病院での看護キャリア開発ラダー,日本メディカルセンター,2017
  • 下山節子・江藤節代 著:Smart nurse Books 23 セツ先生の早わかり 看護研究 ヒミツの扉を開く鍵20 -なんでわたしが?どうすれば?困っているあなたに,メディカ出版,2014
  • 「ナラティブ」 ナーシングビジネス編集室編:花まる師長への第一歩 はじめての看護マネジメント 超おたすけBOOK、メディカ出版、2014.34-35
  • さぁ!事例研究に挑戦しよう 一歩一歩ステップを踏んで 初めて研究に取り組むナースのために、日本メディカルセンター、2013、東京
  • 新時代の看護マネジメントとリーダーシップ 人が育つチームを創る!編著: nursing business2012年夏季増刊(通巻75号)、メディカ出版、2012、東京
  • 腎不全看護 第4版:医学書院 p147-150、157-163、221-225. 2012.
  • 系統看護学講座 災害看護学・国際看護学 看護の統合と実践(3):医学書院pp111-115,2010.
  • 腎不全看護第3版.医学書院.pp281-287,348-353、2009.
  • 看護系標準教科書小児看護学:オーム社:pp22-48、132-140、201-212、2007.
  • 子どもの心とからだの危機対応ガイドブック:明治図書.pp50-71、168-173、190-191、2005.
  • 看護学大辞典第5版:メジカルフレンド社.2002.

他多数

学術論文:

  • 下山節子・江藤節代:中小規模病院における中堅&中途採用スタッフの人材育成・教育プログラム,看護人材育成,日総研,2016年2・3月号, 2-10
  • 江藤節代:「コーチング」、連載、患者さんのこともっとわかる!援助できる!透析室で使える看護理論、透析ケア vol.20 no.7、メディカ出版、2014.90-96
  • 守屋洋子・荒木環・下山節子・江藤節代:透析時間の違いによる透析生活の変化  3時間透析後5時間、6時間透析を選択し一患者の語りより  日本腎不全看護学会誌、医学書院、Vol.15 No.2 2013. 84-90
  • 江藤節代:研究計画書を書こう,連載 現場からの発信!事例研究に取り組もう,臨床透析vol.28 NO.2 ,pp101-106,2012.
  • 下山節子、江藤節代:総論 なぜキャリア開発はうまくいかないのか?、ナーシングビジネス。メディカ出版、2012,11
  • 江藤節代:認知行動療法 6つの患者タイプに理論活用!透析ケアVOL.16 NO.11,pp1210-1215,2010.
  • 下山節子、江藤節代:学習支援におけるコーチングの活用.臨床透析、25(11):pp1523-1528、2009.
  • 田嶋紀美代、桑原淑子、江藤節代:看護師・看護学生・教員による共同カンファレンス導入による看護師の学び.日本看護学会論文集‐看護教育‐.pp33-35,2008.
  • 江藤節代、奥野由美子、田嶋紀美代:看護過程ガイダンス 小児ネフローゼ症候群.ナースカレッジ、11(8):pp46-63、2007.
  • 田嶋紀美代、江藤節代:ビデオを用いたプリパレーションの有効性-腎生検を受ける学童の事例-.日本看護学会論文集-小児看護-、37:pp336-338、2007.
  • 江藤節代、奥野由美子他:普通学級に在籍する病気をもつ子どもの学校生活支援に関する研究-担任との面接調査から-,日本小児看護学会誌、14(2):pp30-36、2005.
  • 江藤節代:知っておきたい「子どもの生活習慣病」.児童心理、845:pp109-114、2006.
  • 江藤節代、松永千絵、西啓子:思春期の慢性腎疾患患児の親の体験に関する研究-面接調査の回想から-,家族看護学研究、10(1):pp32-38、2004.
  • 江藤節代、西啓子、松永千絵:幼児期・学童期に長期入院をした慢性腎疾患患児が学校生活・社会生活を送る上で体験する困難.日本看護学会論文集-小児看護-、34:pp62-64、2004.
  • 江藤節代、二重作清子:慢性腎疾患をかかえて生活する思春期の子供の病気体験-面接調査の回想から-.日本看護学会論文集-小児看護-、33:pp33-36、2003.
  • 江藤節代、二重作清子:思春期の慢性腎疾患患児の自己決定に関する研究、日本腎不全看護学会誌、5(2):pp52-57、2003.
  • 江藤節代:薬物依存リハビリテーション施設利用者の回復過程.日本精神保健看護学会誌:pp1-10、2003.
  • 江藤節代:学童保育における子どもの健康と安全に関する指導者の学習ニーズ.小児保健研究、62(1):pp96-103、2003.

他多数

報告書:

  • 喜多悦子(代表):「人間の安全保障」に関与する保険・看護専門家の役割とその教育のあり方に関する研究.平成17~19年度文部科学省研究費補助金(基盤研究B)総括研究報告書、分担執筆(子どもの健康と「人間の安全保障」-近年紛争を経験していないラオス人民民主共和国の事例-、pp53-68)

海外救援:

  • スマトラ沖地震・津波災害復旧支援にかかるバンダアチェ看護学校支援事業
  • 災害看護学ワークショップ 2006.9.2~9.10
  • 災害看護学ワークショップ 2007.8.19~8.24
  • 災害看護学定着支援と評価 2008.2.15~3.7

所属学会:

日本看護科学学会 日本赤十字看護学会 小児看護学学会 日本家族看護学会 日本小児保健学会 日本看護学教育学会 日本腎不全看護学会

▲このページのTOPへ